人生のよりよい最期を迎えるために
〜自分の生き方、死に方をあらかじめ考えておきましょう〜
日時 7月13日(土)13:00〜17:00(受付13:00〜)
会場 あすてっぷKOBEセミナー室1
参加費 無料 定員 50名
申し込み 必要
話題提供 浜渦辰二さん 元大阪大学大学院教授 臨床哲学
テーマ 脳死と植物状態
話題提供のあと、参加者と「もしも植物状態となったら」
自分、家族、専門家の立場で考える。
お申し込み:①住所、②お名前、③連絡先(お電話番号かメールアドレス)④職業、
希望日を明記して、以下にお申し込みください。
ハガキ 〒654-0052 神戸市須磨区行幸町1丁目1−37−605
FAX 078-735-6750 E-mail: cafe_well_living@yahoo.co.jp
ウェル・リビングを考える会(藤本)まで
*すでにお申し込みされている方はキャンセルの場合のみお知らせください。
*定員オーバーでお断りする以外は参加の可否についてお返事は致しません。
*冊子『ファミリー・リビングウィル』をご持参願います。
*午前11時の時点で警報が発令された場合は、延期とします。
日にち
|
テーマ
|
話題提供
| ||
1
|
5月18日(土)
済み
|
人工栄養
〜口から食べられなくなったら〜
|
藤本啓子
|
ウェル・リビングを考える会 代表
|
2
|
6月15日(土)
済み
|
認知症
〜認知症患者のリビングウィル〜
|
日笠晴香
|
岡山大学 講師
臨床死生学
|
3
|
7月13日(土)
|
脳死と植物状態
〜植物状態になったら〜
|
浜渦辰二
|
元大阪大学教授
臨床哲学
|
4
|
9月21日(土)
|
心肺蘇生
〜人工呼吸器つけますか〜
|
会田薫子
|
東京大学
特任教授 死生学 |
5
|
10月12(土)
|
がん
〜緩和ケアについて〜
|
田村恵子
|
京都大学 教授
臨床看護学
|
6
|
11月16日(土)
|
慢性腎不全
〜人工透析続けますか〜
|
関本雅子
|
関本クリニック
理事(医師)
|
7
|
2020年
1月18日(土)
|
哲学対話
〜ソクラティック・ダイアローグ〜
|
進行
堀江剛
|
大阪大学 教授
臨床哲学
|
本ワークショップは、異なる立場の人たちとの対話を通してACP(患者・家族と医療・福祉従事者が繰り返し対話を行い本人の意思を確認する)について考えます。