3月28日(土)に予定しております、がん相談は、通常通り行います。
できるだけ換気などを心がけますが、マスクの着用をお願いします。また、体調が思わしくない方は、参加を控えてください。
この会は、ホスピスにかかわっているナースやボランティアを中心としてスタートしましたが、どなたでも参加できます。その他の参加者は、福祉・介護に従事する人、看護学生、大学院生や学生、大学の教員、一般の方です。会の目標は、リビング・ウィルを作成することですが、あまりかた苦しくならないように、「書評カフェ」や「ミニ勉強会」などを通して、自由に話し合う形式をとっています。また、ときどきは研究会やシンポジウムも行います。
カフェを開こう
また、この会は、医療や福祉に関することだけでなく、子育てや教育など様々なテーマで哲学対話を行なっています。書評カフェでは、本を一冊取り上げ、本にまつわるテーマを設けて、ドリンク片手に参加者同士で自由に話し合っています。予約不要で、だれでも気軽に参加できます。午後のひととき、ドリンク片手に対話を通してテツガクをしましょう。
2020年3月23日月曜日
メディカルカフェ中止のお知らせ
4月4日に開催を予定しておりましたメディカルカフェは、新型コロナウィルス感染拡大のため、延期といたします。今後開催が可能な状況になりましたら、改めてお知らせいたします。
登録:
投稿 (Atom)
メディカルカフェ〜よく生きるために〜
2025 年 5 月 17 日(土) 13:30~16:30 会 場:野の花サロン(東神戸互助組合) 神戸市東灘区 住吉本町 1 − 24 − 27 テーマ:健康 定 員: 20 名(先着順)要申し込み 対 象:どなたでも参加できます 参加費:3 00 円 ...

-
3月28日(土)に予定しております、がん相談は、通常通り行います。 できるだけ換気などを心がけますが、マスクの着用をお願いします。また、体調が思わしくない方は、参加を控えてください。
-
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言が解除となりました。ワクチンの接種も始まりましたが、先行きは相変わらず不確実です。そのような中、須磨離宮公園の梅園では、梅の花が咲き始め、少しは明るい希望がもてそうです。 3月のがん相談室は以下...
-
<メディカルカフェ〜人生の最終段階を話し合うために〜> 日 時: 2024 年 6 月 30 日(日) 13:30~16:30 会 場:神戸市立総合福祉センター 4 F 第5会議 講 師:浜渦辰二氏(大阪大学名誉教授) 司 会:藤本啓子 (ウェル・リビ...