カフェを開こう

また、この会は、医療や福祉に関することだけでなく、子育てや教育など様々なテーマで哲学対話を行なっています。書評カフェでは、本を一冊取り上げ、本にまつわるテーマを設けて、ドリンク片手に参加者同士で自由に話し合っています。予約不要で、だれでも気軽に参加できます。午後のひととき、ドリンク片手に対話を通してテツガクをしましょう。

2025年5月19日月曜日

メディカルカフェ

ウェルビーイングとは心理的な幸福や満足度を指す言葉です。

今回はウェルビーイングの考えについて学び、「幸福」について考えます。

皆様は、どのような時に「幸福」を感じますか?

 

日 時:2025年 75日(土)13:30~16:30

会 場:野の花サロン(東神戸医療互助組合)

   神戸市東灘区住吉本町12427 

テーマ :幸福 

定 員:20名(先着順)

対 象:どなたでも参加可

資料代:300円 

主 催:ウェル・リビングを考える会

          http://livingwillcafe.blogspot.com

申込み:住所・氏名・連絡先を明記して

    cafe_well_living@yahoo.co.jp まで






がんカフェ〜お医者さんと話そう〜

日 時:202 5 年8月 23 日(土曜) 14:00~16:00 会 場: 野の花サロン(東神戸病院医療互助組合)            神戸市東灘区 住吉本町 1 − 24 − 27  参加費: 無料  要予約  定員 20名 対 象: がん患者さん、ご家族 まちなかカフェ...